タイプから探す
テーマから探す
色から探す
- 着ぐるみ制作事例一覧
- 制作一覧
- あかほんくん

あかほんくん
あっと驚く仕掛けの着ぐるみが登場!!
京都の東本願寺(真宗大谷派)をPRするため
2009年に公募で生まれたキャラクター「あかほんくん」。
着ぐるみは2010年にデビューしました。
経本をモチーフにしたゆるキャラです。
同じく東本願寺のゆるキャラ「鸞恩(らんおん)くん」と「蓮ちゃん」に
とっても大事にされている「あかほんくん」。
なんと、キャラクターの原作者は「真宗子ども講座」に参加した、小学生の男の子。
実は「あかほんくん」、ページが開くんですよ。
表紙を開くと、「3つのちかい」
(わたくしたちは①仏の子どもになります。②正しいおしえをききます。②みんななかよくいたします)が書かれています。
表紙の表情と、ページを開いた時の表情が違っているのにも注目です!