タイプから探す
テーマから探す
色から探す
- 着ぐるみ制作事例一覧
- 制作一覧
- 大安亭ロダン

大安亭ロダン
着ぐるみ衣装で雰囲気を変える?!
兵庫県神戸市の大安亭(おおやすてい)市場の
マスコットキャラクター「大安亭ロダン」の着ぐるみです。
以前から地元の人々に親しまれていた「大安亭ロダン」。
動く立体の着ぐるみとして誕生し、
お披露目会当日は市場内の練り歩きを行ったそうです。
赤い法被には「大安亭市場」の文字を入れ、
特注で製作しております。
法被の有無で雰囲気も変わりますね。
着ぐるみだけではなく、法被やタスキ、
その他衣装などの製作も可能です。
ロダンの語源・・・
中国に「魯之男子」と云う古い熟語があり、
一生懸命に芝居をする狸に、
プロの証として、この熟語を略した「ロダン」と
名付けられたと伝えられています。
「物事をまねるのではなく、精神を学ぶ」という意味だそうです。