タイプから探す
テーマから探す
色から探す
- 着ぐるみ制作事例一覧
- 制作一覧
- 常のモロ

常のモロ
着ぐるみ専用名札をつけるとPR力抜群
大郷町の特産大郷町にゆかりの深い「支倉常長」公と、
特産品「モロヘイヤ」をモチーフにしたキャラクター、「常のモロ」。
宮城県大郷町の観光をPRするゆるキャラです。
名札もしっかりつけて、PR。
常のモロ専用のHPもあるんですよ。
https://www.town.miyagi-osato.lg.jp/site/tsunenomoro/
常のモロの首周りにあるモロヘイヤの葉っぱも
1枚1枚丁寧に製作いたしました。
立派な髭がご自慢の、とっても凛々しいお顔の着ぐるみです。
Youtubeで着ぐるみが動く様子を見ることもできますよ♪
キャラクター紹介
所属:宮城県黒川郡大郷町
のどかで平和な大郷町が大好きで、
大郷町をみんなに紹介するために頑張っているモロ!
大郷町は「支倉常長公」ゆかりの地。
常長公の「常」と大郷町特産のモロヘイヤの「モロ」で「常のモロ」だモロ!
好きな食べ物はモロヘイヤon白メシ!
立派なヒゲが自慢だモロ~。
チョンマゲと前髪はゆらゆら揺れて、
髪は上から見るとハート形見ると幸せになる!
かも知れないモロ☆